
痛みの少ない治療を目指して
当院では患者さんの負担にならないように、痛みに配慮した治療を心掛けています。歯の治療をしたくても、治療時の痛みが気になるためなかなか歯医者に行けていないという方も多いのではないでしょうか。「治療を実際に受けてみたらそこまで痛くなかった」「三和歯科クリニックに通ってみよう」と思ってもらえるように、痛みの少ない治療を提供します。治療の痛みが苦手という方もぜひ一度ご相談ください。
痛みの少ない治療への取り組み
表面麻酔
注射する部分に、事前に表面麻酔液を塗ります。これによって針を刺す際のチクっという痛みを防ぐことができます。
麻酔液
麻酔液が熱かったり冷たかったりすると、体内に注入した時に不快感がでます。麻酔液を人肌同等の37度くらいにあたためて、注入時の痛みを軽減します。
注射針
症例によって使用する注射針の太さを変えています。基本的には痛みの少ない極細針を使用します。

できるだけ歯を残す治療
生まれもった大切な歯を安易に傷つけることなくできるだけ歯を残す治療を心掛けています。一度歯を削ってしまうと、詰め物や被せ物で機能は取り戻せても、削った自分の天然歯は元には戻せません。
また、天然歯に代わる歯もこの世にはありません。
一人でも多くの人に自分の健康な歯で幸せな人生を送っていただきたいと思っています。
天然歯を残すための取り組み
5倍速コントラ
コントラとは電動で回転して歯を削る器具で、使用する5倍速コントラは硬い銀歯や歯の土台を外したり、歯の形を整えたりと色々な用途で使用することができます。
スプーン
エキスカベーター
神経に近い部分は、このスプーンエキスカベーターを使用します。ドリルでは削りすぎてしまう部分を、エキスカを使用することで削りすぎることなく、大切な歯を傷つけません。
歯科用ルーペ
必要に応じて歯科用ルーペを使用します。肉眼よりも何倍も拡大された視野で治療ができるため従来と比べ精密な治療ができるようになりました。