〒475-0917愛知県半田市清城町2-13-24

トピックス TOPICS

噛み合わせが深い(過蓋咬合)

過蓋咬合

過蓋咬合(かがいこうごう)とは、歯のかみ合わせが深く、上の前歯が下の前歯を覆ってしまう状態のことを指します。ディープバイトとも呼ばれます。過蓋咬合は、上顎前突や叢生、八重歯と共にみられる場合もあり、正常な噛み合わせの機能がないことによる咀嚼機能や見た目に問題が生じる場合があります。


過蓋咬合の原因

・骨格的な原因


上顎が長すぎたり、下顎が短かったりすると、上下の顎のバランスが乱れ、過蓋咬合になりやすくなります。また、顎関節の位置が後ろに寄っていると、下顎が後方に下がってしまい、上の前歯が深く覆ってしまいます。これらは遺伝的な要因や成長発育の影響で起こることがあります。


・歯のによる原因


奥歯の高さが足りなかったり、前歯が長すぎたりすると、噛み合わせが深くなってしまいます。また、乳歯の早期脱落や虫歯などで奥歯を失ってしまうと、歯のバランスが崩れて過蓋咬合になることがあります。


・悪習慣


舌の位置や強く歯を食いしばる癖、下唇を噛む、下唇を吸う癖などによって、顎の位置や歯の生え方などが変化して過蓋咬合を引き起こすことがあります。


過蓋咬合による弊害

・歯ぐきが下がるリスクがある


過蓋咬合では、下の前歯が上顎にぶつかってしまい、歯ぐきを刺激してしまいます。これにより、歯ぐきが下がってしまい、歯茎炎や歯周病を引き起こす可能性が高くなります。


・歯の咬耗


過蓋咬合では、上下の歯が強くぶつかることで、奥歯が削れてしまいます。これにより、歯の表面に亀裂や欠けが生じたりすると歯がしみたりするような症状も出てくるでしょう。


・顎が動かしづらい


過蓋咬合では、顎が動かせる範囲が狭く顎関節に負担がかかりやすくなります。これにより、顎関節症を引き起こす可能性があります。


過蓋咬合の治療

・矯正治療


過蓋咬合の治療は矯正治療が一般的です。深く噛んでいる前歯だけではなく奥歯の噛み合わせから整える必要があります。上顎前突や叢生を併発している場合でも矯正治療は総合的に噛み合わせと歯並びを治療することが可能です。